2017年05月14日
6Dooメイクアップ
さすがにすっぴんスキンだけでは、物足りないので、6DooメッシュヘッドHUCI-01の、メイクアップを作っています。

こちらは、JKイメージのすっぴんです。
これにメイクを足していくのですが、以前書いたとおり、6Dooでは複数のメイクレイヤーを持っています。
テンプレートは、クラシックアバターと同じなので、、各レイヤーごとにメイクを描いていきます。
例えば、Eyemakeupレイヤーにアイラインやアイシャドウを、blushレイヤーにチーク、lipsレイヤーに口紅を描きます。
その他にeyebrowレイヤー、eyelashesレイヤーもあります。
書いたメイクはskinになじむように、ほどほどにぼかして、背景が透明なpngで保存するとうまくいきました。
ちなみに、TGAでは、あまりうまくいきませんでした。
6DooのHUDで透明度をコントロールできますので、色の濃さなどは、試行錯誤が必要です。

こちらは、キュートなイメージ?のメイクです。
ピンク系のシャドウ、チーク、リップの組み合わせです。

こちらは、リップの濃さ、チークの入れ方を変えてアダルトな感じ・・・。
チークなどは、割と描きやすいので、試しに作ってみるといいかもですね。

こちらは、JKイメージのすっぴんです。
これにメイクを足していくのですが、以前書いたとおり、6Dooでは複数のメイクレイヤーを持っています。
テンプレートは、クラシックアバターと同じなので、、各レイヤーごとにメイクを描いていきます。
例えば、Eyemakeupレイヤーにアイラインやアイシャドウを、blushレイヤーにチーク、lipsレイヤーに口紅を描きます。
その他にeyebrowレイヤー、eyelashesレイヤーもあります。
書いたメイクはskinになじむように、ほどほどにぼかして、背景が透明なpngで保存するとうまくいきました。
ちなみに、TGAでは、あまりうまくいきませんでした。
6DooのHUDで透明度をコントロールできますので、色の濃さなどは、試行錯誤が必要です。

こちらは、キュートなイメージ?のメイクです。
ピンク系のシャドウ、チーク、リップの組み合わせです。

こちらは、リップの濃さ、チークの入れ方を変えてアダルトな感じ・・・。

チークなどは、割と描きやすいので、試しに作ってみるといいかもですね。
