Posted by at

2017年05月30日

6Dooヘッドで舌出し

暑くなりましたので、アイスクリームが食べたくなります。
そこで、今回は、6Dooメッシュヘッドでの、舌出しアニメです。
 


最初のこのイメージは、[HD]bento Facial expressions HUD for 6Doo HUC-01を使っています。
にこやかな舌出しアニメで、とてもいいです。
 

 
自分でもAVASTAR2を使って、舌出しアニメをやってみました。
ところが、調べてみると、舌は、表情ボーンの中でも、特殊な仕組みとなってました。

通常の表情ボーンは、ローテーションで動かすのですが、舌の場合、FaceTongueTipというボーンを移動させます。
このため、AVASTAR2の、Posingで移動のロックを解除する必要があります。
また、書き出すときに、このボーンのロケーション情報を追加します。
 


作った表情がこちらです。
 


もう少し口を開けた表情です。
ちなみに、この表情を解除するには、舌の移動情報をリセットするアニメを動かします。
Tongue Resetという解除アニメを作りました。

今回は、アニメ(といってもポーズですが)が少ないので、配布は別の機会にしようと思います。 



最後に、おまけでKissの口をつくってみました。
これで、心置きなくアイスクリームを食べられますw
  

Posted by komaxi at 16:53BentoAnimation