2008年03月13日

スキン作成中2

スキン作成中2です。^^;
一応顔とボディは塗っていますが、まだ調整が必要だと思います。^^;

今回は、これまでのMaxiスキンにない色合いになってますが、何種類か作る予定です。
例によりまして作成中のスキンをつけて、シェイプを調整していろいろ歩き回ってます。^^

いろんな髪とか服を変えてみると、違ったところが気になったりして、調整を続けています。^^

ETDに行って、衝動買いした髪です。
海外でも私のキャラはTeenと言われるので、まあこんな髪が合うのかも・・・。(汗

スキン作成中2

■Hair
ETD Abigail (Naturals I Pack)  http://slurl.com/secondlife/ETD%20Isle/194/192/31

今回から、日頃使用してるmodoで、3Dペイントやってみています。
まだ、操作がおぼつかないし、なんか塗りが変になることもある気もするんですが・・・。

modoの3Dペイントは割りと高機能で、PSDファイルを読み込んで、レイヤーごとに塗り分けたり、フォトショップにあるようなクローン(スタンプ)とかテクスチャーインクなんてのも使えます。


例えば手などは、普通ですと表と裏の継ぎ目がくっきりしてしまいます。

スキン作成中2

それをクローンを使って塗り塗りしたのがこれです。(爪はあとからつけました。^^)

スキン作成中2

SLのフィギュアでは、頭と胴体と下半身が各々別のUVマップになってるので、それをまたがって塗れるとうれしいんですけど・・・。^^;

タグ :スキン

同じカテゴリー(スキン)の記事画像
6doo メイクアップ
6Dooアプライヤーセット
6Doo HUD作成
OmegaでCATWAデモ
6Dooメイクアップ
Omega アプライヤー作成
同じカテゴリー(スキン)の記事
 6doo メイクアップ (2017-05-22 16:34)
 6Dooアプライヤーセット (2017-05-21 16:16)
 6Doo HUD作成 (2017-05-18 17:15)
 OmegaでCATWAデモ (2017-05-15 20:52)
 6Dooメイクアップ (2017-05-14 23:29)
 Omega アプライヤー作成 (2017-05-13 21:15)
Posted by komaxi at 06:52 │スキン
<%word_all_comments%>
おはようございます。
コマキシさんのシェイプにはメロメロです。
ところで、ご存知かもしれませんが、AVpaintorというべんりソフトありますよ。
シェイプに直で描く感じです。
継ぎ目消しにはモッテコイです。
Posted by RS隠居 at 2008年03月13日 07:51
RS隠居さん、こんにちはー。^^
あ、どうもありがとうございますー。^^;

AVpaintor・・・実は気になっています。
どこまでできるのか、とても興味があります。
情報ありがとうございましたー。^^
Posted by komaxi at 2008年03月13日 16:27